フォルスクラブは2chでどのように扱われているか

【2chについて】

2chもしくは2ちゃんねるは、
一般の方が好き勝手自由なことを語り合えるネット上の井戸端会議です。
相手の返信(レスポンスもしくはレス)が付くとは限りませんが、
たくさんの方がその話題に集まれば、バズることもあります。
時には炎上することもあるでしょう。
2chは時代の最先端の言葉が集まる場所なので、
そこで使われる言語もまた近未来的なのです。
あまりパソコンに触れない一般人が見ても、
何語を話しているか理解できないかもしれません。

2chは様々な年齢の方が集まっています。
精神的に低年齢で低所得の方が集まっていると思われがちですが、
特にそんなことはありません。
世帯年収が500万円以下は46%、
そして1000万円以上は14%も居ると言われています。
年齢も様々で、最多が「35~44歳」で34%、
続いて「25~34歳」で17%、「45~54歳」で17%、
「0~17歳」で14%となります。
割とバラバラになっており、2chは若者だけのツールではないのです。
男女比は68対32で、若干、男性の利用が多くなっています。

2chの年齢層が高い理由は、
2chの創世が1999年というのが理由かもしれません。
既に18年の時が経っており、当時20歳の方は38歳になります。
大学生だった方も、今では立派な社会人であり、
中には中流階級とでも呼べるほどに稼いでいる方も居ます。

2chで話し合われるテーマは実に多彩です。
「地震・災害」「ニュース」「世界情勢」「AA(アスキーアート)」
「裏社会」「文化」「学問」「食文化」「家電製品」
「スポーツ」「ゲーム」「趣味」「心と身体」「雑談」などなど。
これ以外にも様々なテーマのスレが立ち上がっており、
かなり細かく細分化されているのが現状です。
目的のスレを見つけるのも非常に苦労しそうです。
もしも2chに「検索機能」が無かったら、ここまで発達しなかったでしょう。

【フォルスクラブについて】

フォルスクラブも2chと同様に、ネットに接続してプレイします。
ただしフォルスクラブは情報収集や趣味というよりも、
勉強を目的にしたものです。
2chも情報収集という意味では勉強になりますが、
フォルスクラブの利点は真実のみを伝えている点と言えます。
幾人もの人たちによって内容が精査されており、
その情報の信頼度は非常に高いものとなっているのです。
2ch上の情報は最新ではあるものの、
その信ぴょう性はかなり低いと言われています。
卑弥呼が居た邪馬台国がどこかという情報が載っていたとしても、
それは学術的に保証されていないウワサ話かもしれませんよ。
2chだけで歴史や地理を学ぶのは、非常に難しいと言えます。
それは、解答集が付いていない問題集をやるようなものかもしれませんよ。

フォルスクラブはeラーニングとはいえ、
普通の学習教材と同様に必ず解答集が付いています。
というより、電子教材なので自動で○×を付けてくれる利点があります。
自分でペラペラと解答集をめくって、正誤を確認する手間を省けるのが、
eラーニングであるフォルスクラブの利点です。
参考書的な役割もフォルスクラブは担っていますので、
学習の効率においてはかなり最上位に食い込むことでしょう。

【フォルスクラブは2chでどのように扱われているか】

では、2chでフォルスクラブを調べてみましょう。
半日で70万件くらい投降されているみたいなので、
きっと誰かがフォルスクラブについて呟いていると思います。
と思っていましたが、
誰もフォルスクラブについて2chで呟いていませんでした。
見つかるのは過去ログにある、8年前のものだけです。
ここ数年、2ch上で誰もフォルスクラブについて呟いていないと言えます。
と言うより、「フォルスクラブ」というキーワードを呟いていないのかもしれません。
もしもフォルス○ラブとされたら、検索でヒットすることはありません。
2ch上はそうした伏字を多用してきますので、
調べる方としては苦労するものなのです。
そもそも、2chでは「勉強」に関することはほとんど話し合われません。
テレビCMでやっている、日本一有名な通信教材でも、
たった1種類しか見つかりませんでした。
しかも、2016年5月で割と古いです。
通信教育の分野は、
2ch上ではほとんど誰も見向きもしないのが現状なのです。

【まとめ】

結論として、2chの世界においてフォルスクラブは無名です。
ただしコレはフォルスクラブに人気が無いというのではなく、
2chという媒体がeラーニングの内容に不向きだからと言えます。
学校でも「この数学の問題どう解くの?」という話題よりも
「今日のジャンプやべえよ!」という話題の方が盛り上がるというものです。
人間の興味というのは、どうしても偏りが発生してしまうのです。

フォルスクラブの評判にはどういったものがあるか

【評判を調べよう】

ネット上で調べるのが最も難しいのは「評判」でしょう。
評価・感想・レビュー・口コミも同様です。
というのもこの評判というのは「完全に個人の意見」だからです。

大抵の方は自分の意思を持っています。
親に言われて受験する学校を決められて、
親に買ってもらった衣類を身に付ける方は多いですが、
それでも確固たる自分の意見を持つ方は非常に多いです。
そしてその意見は完全に千差万別です。
千や万どころか、人類の数だけ意見が分かれていると思っていいでしょう。
与党の支持率だって5割をウロウロすることが多いですよね。
それは「はい」か「いいえ」でしかアンケートを取っておらず、
そうした意見はニュースを見るたびにコロコロ変わり、
かつアンケートを取っている方も、コロコロ変えているからになります。
余談ですが、政治経済に興味がある方だけでアンケートを取ると、
支持率は8割を超えるそうです。

さて、ネット上で他人が評価したものを見ることに
果たしてどこまでの意味があるでしょうか?
評判を確認しても、それはその人だけの意見です。
自分は全く正反対の評価をするかもしれません。
しかし、大抵の方は実際に試験しません。
時間もお金も有限なので、テストプレイすらしないのです。
そこで他人の意見を自分の指標としてしまう方が多いのです。
評判というのは、当人にとっては軽い気持ちで投稿されていますが、
意外と重大な任務を当人の知らないところで帯びてしまっているものなのです。

【フォルスクラブとは?】

フォルスクラブは英語学習に特化した、総合学習コンテンツです。
幼児、小学生、高校生、大人とフォルスクラブは
あらゆる年齢に対するコンテンツを用意しています。
そしてそれぞれの年齢に合わせての英語教育がフォルスクラブの売りです。
高校生向けは大学受験もあるため、基本5教科すべてに対応していますが、
それ以外は英語を専門としている傾向が強そうです。
幼児は育脳としての面が強いですが、
こうしたコンテンツにも英語教育の機能が用意されています。
フォルスクラブを使えば、
幼少期から英語を身近なものとして触れさせることが出来ますよ。

【フォルスクラブの評判は?】

では、フォルスクラブの評判はどこで見られるのでしょうか?
そうした評判を集めるポータルサイトが存在しており、
そこでフォルスクラブについて色々な評判を確認することが出来ました。
良い評判があれば、悪い評判もいくつか集まっています。
良い評判としては「学年を超えた弱点教科がとれる」
「子供が自分から勉強するようになった」というものがあります。
悪い評判でしたら「電子教材なのでいずれ忘れてしまうかも」
「情報(宣伝)が極端に少ない」というのがありました。
教材を売り付けたり、引き留めがしつこいといったものは、
どこにも見られませんでした。

個人ブログでもフォルスクラブについて
何かしら言っているものもあると思いますが、
そういったものをネットで探しだすのは非常に困難です。
検索エンジンの都合なのですが、
そうした個人ブログは「フォルスクラブ 評判」と入力しても、
上位100位以内にはほとんど表示されないものなのです。
ちなみに上記の評判を集めるポータルサイトは、堂々の1位表示です。
むしろ、「福島発クラムフォルス行きの飛行機の~~」
という全く関係ないものが30位あたりで表示されます。
しかし頑張って探せば、
フォルスクラブについて呟いている個人ブログを見つけることが可能です。
上位40位くらいのところで、
フォルスクラブタブレットについて呟いているものが見つかりました。
薄くて軽いと、高評判のようです。

【まとめ】

ネットの世界は基本的に不平等の固まりです。
良い評判がたくさん見つかるからソレが良いものという訳ではありません。
また、悪い評判が見つかるからソレが悪いものとは限りません。
日本は民主国家であり多数決が絶対正義の風潮がありますが、
ネットの世界の投票権はとても不平等なのです。
そもそも口コミや評判を書きこまれる掲示板の
8割方は嘘だと思った方が良いでしょう。
SNSの情報も同様です。
フォルスクラブの悪い評判を書きこんでいる掲示板がありましたが、
それは何故かフォルスクラブとは関係ない別の教材でした。
完全に誹謗中傷です。
少なくともフォルスクラブを一度でもやれば、
書き込まれている内容と矛盾していることに直ぐに気付けます。
ネットだけの情報ツールで評判を調べるのはご注意ください。

フォルスクラブの口コミにはどういったものがあるか

【口コミってなぁに?】


口コミとは、一般の方がネット上に投稿する自分の意見になります。
噂話レベルの信ぴょう性のないものから、
自身だけしか分からない体験談など、色々な口コミがあります。
そして一般の人々はこういったウワサ話が大好きです。
真偽を確かめるよりも、如何に話が壮大で面白いかを求めることもあります。
フェイクニュースが独り歩きすることも珍しくなく、
気付いたらかなりの誇張表現になることも日常茶飯事と言えるでしょう。
見る方も、そのあたりの真偽を確認し、
ネット上の情報に踊らされないようにする必要があると言えます。

役に立つ口コミと役に立たない口コミというのがあります。
グルメ情報とかで「美味しい」「マズイ」は完全に個人の主観であり、
それは参考に程度に留めておくべきでしょう。
それに対し「食後に温かいお茶が出た」といった体験談は、
事実なことが多いので、それなりに役に立つことが多いです。
お店によってはホームページを載せていないことも多く、
情報源がぐるなびしかないものもあります。
営業時間やメニューの値段をそういったサイトで
確認することは良くあると思いますよ。

なお、リアルでの会話も口コミになりますが、
そういったものは情報拡散力が最小なので、
今回のケースからは除外します。

 

 

【フォルスクラブってなぁに?】


フォルスクラブはeラーニングになります。
ネットでの口コミと同様に、
フォルスクラブもインターネットを介して扱います。
なお、多くの方が勘違いしていることとして、
eラーニングの「e」はインターネットではありません。
エレクトロニックを意味し、電子製品となります。
つまり、パソコンやスマホ、タブレットなどを使った
学習方法をeラーニングと呼びます。
オンラインかどうかは関係ありませんが、
こういったものは割とインターネットに繋がっていることが多いです。
でも初期のフォルスクラブはCD-ROMをインストールしてプレイするものでしたよ。
ともかく、フォルスクラブはオンライン型のeラーニングに分類されます。

 

 

【フォルスクラブの口コミにはどういったものがあるの?】


フォルスクラブの口コミを探してみましょう。
と言っても、そう簡単に見つかるものではありません。
というのも、学習に関することは口コミ界でのニーズが極端に低いのです。
口コミ界のエースが、グルメ、ゲーム、就職に関することで、
勉強について話し合う方はほとんど居ないのです。
むしろ口コミを娯楽として扱っている方は非常に多く、
こうした娯楽の世界にそうした堅苦しいものを持ってくることを嫌っている方は、
大多数を占めているのが現状です。
そう簡単にはフォルスクラブの口コミは見つかりません。

と言いつつ、フォルスクラブの口コミは簡単に見つかります。
それは公式サイトです。
フォルスクラブのトップページに計8つの口コミが公開されています。
フォルスクラブを使って大学に入れたとか、
フォルスクラブを使って英語をマスターできたといったことが書かれていますよ。
ただしそういったものはあくまで「その人個人の感想」です。
エステやサプリメントと同様に「個人差があります」というものになります。

フォルスクラブの成果に関するものは、あくまで参考程度にしましょう。
その代わり事実の部分はかなり有用です。
公式サイトだけでは分からない点も、その口コミにて分かることもありますよ。
例えば、イグモン体験談を読むと
「その単語が出てくる英文を音読する~~」と書かれています。
公式サイト上では、音が出るなんて書かれていません。
こうしたことは実際にやった人にしか分からないと言えます。

公式サイト以外も探してみましょう。
このあたりはグーグル検索で一工夫する必要がありますが、
頑張ればフォルスクラブについて呟く個人のブログがいくつか見つかります。
口コミとは言いにくいですが、それもまた個人の感想です。
それによると、おばあちゃんに差し掛かる年齢の方でも
小学生向けのeラーニングを毎日コツコツ頑張っていることが伺えます。
そして当時のフォルスクラブはやればやるだけコインが貯まりました。
そしてコインは豪華景品と交換可能。
そうした景品目当てに、最速でクリアできる小1の教材でコインを
回収する大人が昔は多かったかもしれませんね。

 

 

【まとめ】


口コミは色々なことが分かります。
しかしネットの情報の8割ほどは虚実、もしくは真実を隠したものなので、
真実を見ぬける力を鍛えてください。
フォルスクラブの噂話に惑わされるくらいなら、
試しに1回くらいはプレイしてみることをオススメします。
100の噂話よりも、1の実行に勝るものはありませんよ!!

フォルスクラブにて絵画に関するアプリが出来たとしたら

実技に関しては恐らく、
パソコンではパソコンに関する技術しか身に付きません。
字を綺麗に書きたいから通信教育を受ける方は多いですが、
その際ほぼ100%必ず紙と鉛筆を使います。
タブレットと電子ペンで習字や硬筆を習うものは無いでしょう。


フォルスクラブは塗り絵のアプリが搭載されています。
幼児向け音感育脳システムのアプリのひとつで、
お絵かき帳のように自由に落書きをすることが出来るのです。
本物のクレヨンを使いませんので、
床と壁を汚すことも無ければ、食べちゃう心配もありません。
お片付けも簡単で、電源を切るだけになります。
しかし、本物のクレヨンを使った方が育脳に良いとも言われており、
フォルスクラブだけに頼った教育も難しいと言えます。


では、フォルスクラブで絵画に関するアプリが登場したらどうでしょうか?
どれくらいの方がフォルスクラブで絵画をするようになるでしょうか?


さて、絵画に関するアプリですが、主に2つに分類出来ます。
絵画風のデッサンを演出するといった遊びとしてのほか、
絵画の知識と技術を学ぶことが出来るものが考えられます。
しかし、前者はともかく、後者は一筋縄ではいきません。
知識を授けるだけでしたらフォルスクラブでも十分可能ですが、
本物の絵画技術を学ぶには、実際に筆を取る必要があるでしょう。
フラワーアレンジメントの章でも言いましたが、
こうしたものは実学を学ぶことが何よりも大事であり、
通信教育であるフォルスクラブには荷が重いと言えます。
スマホやタブレットだけでは、学べる限界というものがあるのです。
ただし、フラワーアレンジメントと違って、絵画の副教材は安いです。
100均で文房具を揃えることも可能です。
本格的な絵画をしたいのなら、それなりに高い作業セットが必要ですが、
色鉛筆を使う程度でしたら、非常に安価に学ぶことが出来ます。
フォルスクラブが絵画に関するアプリを作るなら、
そういったものになるかもしれませんよ。

 
有名な絵画を見るだけのアプリも存在します。
ゴッホ、ミケランジェロ、レンブラントなど、
様々な芸術家の作品を眺めることが出来ます。
非常に高画質であり、かなり細かい点まで拡大できるそうです。
フォルスクラブの幼児向け教育として、
こういった芸術作品を鑑賞させるのもアリかもしれませんね。
しかし乳幼児にこういった芸術を理解させるのは難しそうです。
絵画は音楽と違って、ヒトを選ぶ分類の芸術であり、
意見が分かれることは決して珍しくないでしょう。
絵画のセンスを鍛えるのは、幼児期を過ぎたあたりでも良いかもしれません。

 

 

フォルスクラブにてフラワーアレンジメントに関するアプリが出来たとしたら

通信教育において程よく人気を獲得しているのがフラワーアレンジメントです。
生け花は芸術作品ですが、フラワーアレンジメントは
派手さや可愛さを売りにしていると言えます。
フラワーアレンジメントには特に流派はなく、
見た目が良ければOKという風潮が高そうです。
また、生け花は和の文化なので、
使用する植物も日本に合わせたものが多いです。
そして和室に合う活け方になります。
一方でフラワーアレンジメントは西洋発祥であり、
現代の洋風文化に染まった建築様式にマッチングしているとも言えます。
こうしたことから、主婦の間でフラワーアレンジメントは
高い人気を誇るようになったのです。

では、フォルスクラブでフラワーアレンジメントを学べるようになるとしたら、
どういった内容になるでしょうか?
一般的な通信教材でも、映像授業で教えるものがいくつかあり、
フォルスクラブもそのようなものを用意すると考えます。
写真だけでは手順などが分かりにくいですが、動画でしたら、
手の動きもしっかりとトレースすることが出来ます。
しかしここでフォルスクラブ特有の問題が発生します。
一般的な通信教材においてフラワーアレンジメントを頼めば、
ほぼ確実に副教材もセットで付いてくるでしょう。
フラワーアレンジメントを学ぶには、
本物の植物に触って実学にて学ぶ必要があるのです。
そしてフォルスクラブはそういった副教材の供給に対応していません。
やるとしても追加注文をすることになりますが、
それでは一律で利用できるフォルスクラブの旨味が薄らいでしまいます。
その点を何とかしないと、
フォルスクラブでフラワーアレンジメントを学ぶのは難しいでしょう。

フォルスクラブでフラワーアレンジメントを学ぶのは大変ですが、
フラワーアレンジメントに関するアプリは既にいくつか市場に流れています。
ゲームの画面上だけで、フラワーアレンジメントを遊べるアプリなどがありますよ。
本物に触ることは出来ませんが、
見たいだけの方にはこういったアプリの方が良いかもしれませんね。
壁紙をダウンロードするだけでも、需要はそれなりにありそうです。

 

フラワーアレンジメントの技術は色々なところで使えます。
お店のレイアウトとして置くのも良いですし、自宅の彩りを増やすのにも有用です。
病室にお見舞いとして持っていくのは如何でしょうか?
結婚式のブーケもひとつひとつ丁寧にフラワーアレンジメントを作成します。
送迎会の場でも使いますよね。
やはりフォルスクラブで学べるようになりたいところです。

フォルスクラブにて楽器に関するアプリが出来たとしたら

たとえ話をします。
スピードスケートの長島圭一郎が楽器を演奏したとします。
その楽器はなんでしょうか?
別に心理テストではありませんので、
何を答えようとも何かが分かるものではありません。
そしてその解答は決して正答することはないでしょう。
楽器を百個近く並べればどれかが正解するかもしれませんが、
こういったことは本人に訊かない限り絶対に分からないものなのです。

以下本題です。
フォルスクラブにて楽器に関するアプリが出来たとしたら、
どういったものになりそうでしょうか?
これが本当に予測が付きません。
もしもフォルスクラブが音楽系の何かでしたら、
そこからある程度の推測が出来るのですが、
フォルスクラブにはそういった音楽系のアプリがピアノしか収録されていません。
むしろ1個でもあることに驚きです。
他は英語の勉強や学校の勉強が主体となります。
フォルスクラブはほとんど音楽とは無関係になりますので、
いきなり楽器系のアプリを導入しても、多くの方が予想することが出来ないのです。
メトロノームをセットアップしても、誰も使わないのではないでしょうか。

予測が出来ませんので願望を述べたいと思います。
フォルスクラブで楽器系のアプリを導入するとしたらまず、
どういったものが可能なのかを考えてみます。
ピアノをはじめとする鍵盤楽器は平面なので、スマホやタブレットで可能です。
既存のフォルスクラブに導入されている通り、
スムーズにインストールすることが出来るでしょう。
では弦楽器がどうでしょうか?
フォルスクラブでヴァイオリンやチェロは出来ないでしょうか?
不可能だと思っていましたが、
驚くことに、スマホ対応のヴァイオリンアプリは存在します。
タッチして操作する点はピアノ版と一緒ですが、
ヴァイオリンの臨場感を持って操作できると人気を集めているようです。
トランペットもあるため、最早なんでもアリだと言えそうです。
スマホアプリには限界など無いのでしょうか?

音楽系のアプリは人気です。
フォルスクラブでも幼児向け音楽育脳アプリが一番人気となっています。
良い音楽を聴きたい・聴かせたいと思っている方は世界共通と言えそうです。
そして音楽に興味を持つようになったら、楽器にも触らせたいところです。
幼児向けのピアノ遊具というのもあり、音が出る遊びに興じる幼児は少なくありません。
既存のフォルスクラブはピアノオンリーですが、
様々な楽器も同時に収録されれば、音の多様性は益々アップすることでしょう。

フォルスクラブにて囲碁に関するアプリが出来たとしたら

フォルスクラブにて囲碁に関するアプリが出来たとしたら、
どういったものになりそうでしょうか?
そもそも、それはアプリとして成立するのでしょうか?

たとえ話をします。
日本にはプロ野球のリーグがあり、
シーズン中は毎日のように各チームが戦っています。
テレビ放送もされていますし、球場には多数の来場者がやってきます。
パリーグとセリーグがあり、それぞれたくさんの人たちが観戦しています。
そうした世界に、新たに太平洋上で新チームをいくつか起ち上げて、
野球の試合をネット中継したら、どれくらいの視聴者数を稼げるでしょうか?
ちなみに有料とします。
選手は全員無名で、プロ野球どころか、
高校野球にすら劣ると思って構いません。
既にシェアが確立された世界で、
既存よりも劣る条件で参入しても誰も見向きもしないでしょう。
それ以前に存在すら知らないかもしれません。

フォルスクラブに囲碁アプリを搭載させるのは難しいです。
既に囲碁アプリは確固たるシェアを獲得しているものが存在し、
ネット対局や中継観戦はそちらを使います。
CPU対戦も優秀なものが存在します。
無料で利用できるものが非常に多いので、
わざわざお金を支払ってまでやる方は少ないのです。
参入できるものは詰碁くらいですが、
こちらもまた星の数ほどありますので、
フォルスクラブを利用してくれる機会はかなり低いと思われます。

 

フォルスクラブに囲碁を導入するとしたら、
幼児向けのものを作るのが良いかもしれません。
大河ドラマの虎松も幼いながら五目並べに励んでいます。
幼児や小学生には囲碁のルールは難解なので、
まずはそうした石置きゲームから始めるべきかもしれませんね。
こういったアプリも星の数ほどありますが、
フォルスクラブにプリインストールしてくれると、
利用がしやすくなると思います。

しかしプリインストールだけがメリットでは、
あまりフォルスクラブの旨味がありません。
フォルスクラブは有料のアプリになりますので、
なるべく他の追随を許さない画期的な特徴を持つ
囲碁アプリが欲しいところです。
しかしフォルスクラブの特性を囲碁アプリに活かすのは難しいかもしれません。
大抵の通信教材は有料で差別化が可能ですが、
囲碁アプリは優秀な無料アプリが存在するため、
ほとんどの方はそちらを利用します。
囲碁にも、相続診断士のような資格を取れるシステムでもあれば
フォルスクラブで勉強させることが可能なのですが、
残念ながら囲碁の昇段審査はそんな単純なものではありません。
囲碁の試合に勝つ必要があり、対人スキルを鍛えないといけません。
このあたりはフォルスクラブの英会話の問題と似通っていると言えそうですね。
対人技能系をeラーニングで習得するのは、やはり無謀だったかもしれません。

フォルスクラブにて将棋に関するアプリが出来たとしたら

フォルスクラブにて将棋に関するアプリが出来たとしたら、
どういったものになりそうでしょうか。
普通に考えると、詰将棋集、CPU対戦、通信対戦、
定跡指南書、プロ棋士のエッセイなどなど。
そういったものをアプリとして搭載させることが可能です。

一番気になるのは、
そういったものをフォルスクラブに導入して良いのかどうかです。
勉強と将棋は全く異なるベクトルと言えます。
しかし結論としては、導入しても良さそうです。
何故なら、将棋は育脳として有用なことが証明されているからです。
頭の体操として、将棋をやらせる育脳塾もある程ですよ。
大学の授業で「将棋」という科目が存在し、
しかもきちんと単位を獲得することが出来ます。
今や将棋は立派な学問の一種なのです。
東大では羽生義春三冠が特別講義を行ってくれるみたいですよ。
なお、将棋の基本ルールや礼儀作法を教えるものになりますので、
将棋部は履修できないと思われます。
むしろ、TAとして手伝わされそうです。

大学の授業で将棋が出来るのなら、
フォルスクラブの「大学受験対策講座」のような映像授業として、
フォルスクラブに搭載させることが出来るかもしれません。
あと、日曜の10時からEテレにて将棋講座が放送されています。
それに近いものをフォルスクラブで流すのは面白そうです。
10時半からトーナメントがありますが、
流石にそれをフォルスクラブで流す訳にはいきません。
Eテレで十分です。

 

将棋の駒を使った遊戯はいくつかあります。
一般的な普通に将棋として遊ぶものですが、
回り将棋や将棋崩しといった遊戯も存在しています。
そしてこれもまたスマホ用のアプリとして遊ぶことが出来るのです。
回り将棋は簡単に想像できますが、
画面の中でやる将棋崩しはなかなかイメージが付きません。
アナログの遊戯をデジタルに対応させるのは非常に難しく、
また想像も容易には出来ないでしょう。
なお、将棋ドミノ倒しのスマホアプリはありませんでした。
流石にこれは需要が無いかもしれませんね。
勿論、普通のドミノ倒しのアプリはありますよ。

詰将棋を自作してみんなにやらせるのも良いかもしれませんね。
フォルスクラブのふぉるぱのように、
そういった自作の詰将棋を
ユーザーのみんなにやらせることが出来たら面白そうです。

 

マニアックなものでしたら、将棋の駒の壁紙は如何でしょうか。
そうしたものをフォルスクラブを使ってダウンロードできるようになれば、
将棋ファンは良く利用すると思いますよ。

フォルスクラブにて健康に関するアプリが出来たとしたら

フォルスクラブにて健康に関するアプリが出来たとしたら、
どういったものになりそうでしょうか?
正直、候補がありすぎて意見をまとめきれません。
とりあえず、思いついた順に下記にて羅列したいと思います。

【血液検査】
最近のスマホアプリは便利です。
専用の機械を使うことで、血液検査をすることが出来ます。
厳密には、結果がスマホに通知されるだけですが、
今やこうした検査は家に居ながらにして出来るのです。
フォルスクラブもこういった健康アプリに対応してくれると、
ありがたいですよね。

【歩数計】
健康に気を遣うのなら、毎日1万歩は歩きたいところです。
犬の散歩を朝夕していれば、自然と5000歩は超えるでしょう。
買い物を徒歩でするだけで、1万はオーバーしますね。
そうした歩数計をフォルスクラブに搭載させるのはどうでしょうか?
ただし、ただ搭載させるだけでは意味がありません。
そもそも、歩数計のアプリは星の数ほど溢れており、
フォルスクラブが歩数計を用意するなら、
それらと差別化できるようにしないといけません。
1万歩あるくと50ポイント貯まって何かと交換できるようになると、
嬉しいですよね。

【資格の勉強】
健康に関する資格はいくつかあり、
健康管理士の資格をフォルスクラブで学ぶのはいかがでしょうか?
フォルスクラブは相続診断士の資格を学べますが、
これに健康管理士を追加すれば、
益々フォルスクラブは便利になるでしょう。
健康管理士に限らず、アーユルヴェーダセラピストやアスレティックトレーナー、
運動療法士など、健康に関する資格はかなり多いですよ。

【ネズミ対策】
最近のネズミ退治は特定の周波数の音波を流すのが主流です。
そうした音波をフォルスクラブで流せるようになれば、
家からネズミを一掃させることが出来ます。
ネズミが家に蔓延ると、家の中が雑菌だらけになりますので、
健康に暮らすためにも、有害な生物は即刻追い出しましょう。

【催眠術】
健康になれる催眠術とかないでしょうか?
そうしたものをフォルスクラブを使って流すことが出来れば、
すごく便利だと思います。
映像による催眠術のほか、
リラックス効果のある音楽を流すのも有用だと思いますよ。

フォルスクラブにて服飾を学べるアプリが出来たとしたら

人類は古来より服を着てきました。
氷河期の頃は寒さをしのぐのに使われていましたが、
文明が形成される頃には、身分を示すことに使われるようになりました。
古代オリンピックが全裸で行われていたのは、
そうした平等精神から来るとも言われています。
そして今は、美しさを衣類に求めています。
ファッション業界の需要はかなり高いですよ。
もしも人類が衣服に宇頓着でしたら、
街を歩いている人は全員、ジャージでしょう。
では、フォルスクラブにて服飾を学べるアプリが出来たとしたら、
どうなるでしょうか?
需要はあるのでしょうか?

需要という意味でしたら、上から数えた方が早いほど高いです。
下手をすれば、英会話と食育の次に、服飾に人気が集中するかもしれません。
と言うのも、こうしたファッションは一般人も求めるからです。
衣類を作るファッションデザイナーだけでなく、
それを着る当人にもファッションセンスと知識が必要なのです。
ただし、服飾に関する資格は非常に豊富です。
ファッションデザイナーや服飾インストラクターの資格はプロを目指すなら必須ですが、
一般市民はそこまで求めません。

むしろ、色彩検定をフォルスクラブで学んだ方が有用かもしれませんよ。
それゆえ、もしもフォルスクラブで服飾関係のアプリを搭載させるなら
「普段着をどのように着こなすか?」といったものが理想でしょう。
そもそもプロを目指す方はほぼ全員、専門学校に通いますので、
フォルスクラブのような通信教材はあまり使わないと思います。
フォルスクラブは一般的な庶民全員に向けた総合通信教材になりますので、
それに搭載させる服飾系アプリもまた「庶民向け」に合わせる必要があるのです。

少なくとも文明的な生活を望む以上は、服飾に関する知識は必須です。
そもそも、機能美に関することも服飾の範囲内です。
効率の良いジャージの着方とかをフォルスクラブで学べれば、かなり面白そうです。
さすがにフォルスクラブはそんな面白アプリを搭載させませんが、
服飾は多くの方が関心を持つ分野なので、
近い内にフォルスクラブは服飾に関するアプリを実装させるかもしれませんよ。